はじめて設定される方(dカード mini会員の方)(スマートフォン用手順)
dカード miniをご利用いただくには、おサイフケータイでのカード情報の設定が必要となります。以下の手順に従って設定してください。
設定手順
STEP.1

[はじめて「iD」を使う方]を選択。
STEP.2

[クレジットカードの契約なしで登録する]を選択。
STEP.3

カード情報を設定するため、4桁のネットワーク暗証番号を入力し、[登録する]を選択。
- ネットワーク暗証番号とはケータイを契約する時に設定する4桁の番号のこと。他人に知られないよう十分ご注意の上、契約者ご本人により大切に管理してください。ネットワーク暗証番号がわからない場合は「ドコモ インフォメーションセンター」までお問い合わせください。
STEP.4

設定が完了。
- 画面はイメージです。
設定が完了したらさっそくiDをつかってみよう!
契約状態により以下画面が表示される場合があります
重複契約

dカード miniと、dカードまたはdカード GOLDを重複で契約されている場合に表示される。
dカード miniを利用される場合は、[dCARD mini]を選択。
未契約

dカードサービス未入会の場合に表示される。
- 画面はイメージです。
iDアプリのダウンロード
iDアプリをダウンロードされていない方は、ダウンロードをお願いします。
- iDアプリのダウンロード、設定にはパケット通信料がかかります。「パケ・ホーダイ ダブル」などのパケット定額サービスをご利用ください。
- プリインストールされているスマートフォンではダウンロードは不要です。iDアプリのアイコンから起動してください(iDアプリをアンインストールされた場合は、再度ダウンロードが必要です)。
- 一部機種ではiDアプリの削除ができません。