ココカラファイン・マツモトキヨシでd払いは使える?dポイントの還元率を解説
レジでのお支払いが便利なスマートフォン決済。さまざまな種類があるなかで、dポイントを手軽にためられるd払いを使っている方も多いのではないでしょうか?普段よくお買物するココカラファイン・マツモトキヨシでd払いが使えるのならば、うれしいですよね。今回は、大手ドラッグストアチェーン・ココカラファイン・マツモトキヨシでd払いが利用できるのか、dポイント還元率とからめてご紹介します。
目次
大手ドラッグストアチェーン「ココカラファイン・マツモトキヨシ」でd払いが利用できる!
私たちの生活に欠かせないドラッグストア。中でも大手ドラッグストアチェーンであるココカラファイン・マツモトキヨシを利用している方も多いでしょう。そんな、ココカラファイン・マツモトキヨシでのお買物にはスマホ決済の「d払い」が使えます。
全国47都道府県に店舗をもつココカラファイン・マツモトキヨシは、千葉県松戸市に本社を置く大手ドラッグストアチェーン。医薬品・医薬部外品・化粧品・日用品・食品など、幅広い商品を取扱っており、オリジナルブランドも展開しています。
ココカラファイン・マツモトキヨシにはオンラインストアもあるため、最寄りの店舗で、旅先で、自宅でなど、あらゆる場所で利用できる便利なドラッグストアです。
また、ドコモが提供しているd払いはスマホひとつで利用できる決済サービス。簡単にはじめられ、dポイントもたまるおトクなサービスです。
たまったdポイントは、1ポイント=1円としてお買物で利用可能。ココカラファイン・マツモトキヨシでのお買物をよりおトクに便利にするために、ココカラファイン・マツモトキヨシでd払いを利用する方法についてご紹介していきましょう。
面倒な申込みは不要!d払いを利用するための事前準備
d払いは、dアカウントと本人認証サービス(3Dセキュア)が設定されたクレジットカード(VISA、Mastercard、American Express、JCB)をもっている方なら、ドコモの回線契約がないお客さまでも利用できるサービスです。d払いには3つの大きな特長があります。
- 簡単にはじめられる
- 街のお店やネットのお店でつかえる
- dポイントがたまる・つかえる※1 ※2 ※3
このように使い勝手のよいd払いを利用するための流れは次のとおりです。
【ドコモの回線契約があるお客さまの場合】
- d払いアプリをダウンロード
- 起動して、利用規約を確認
- 「同意してログインへ」をタップ
- モバイルネットワークに接続して4桁のパスワードを入力
- ご利用設定を入力し「次へ」をタップ
- チュートリアルを確認して利用開始
【ドコモの回線契約がないお客さまの場合】
- d払いアプリをダウンロード
- 起動して、利用規約を確認
- 発行済みのdアカウントを入力して「次へ」をタップ
- パスワードとセキュリティコードを入力して「次へ」をタップ
- 通知設定をして「次へ」をタップ
- チュートリアルを確認して利用開始
- お支払い方法を設定
特に申込みの必要がなく、スマホひとつで簡単にはじめられるようになっています。まだd払いアプリをダウンロードしていない方は、以下のページからダウンロード可能です。
d払い - dポイントがたまる!簡単、便利なスマホ決済
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/
d払いについて詳しくはこちらをご覧ください。
※1 dカード以外のクレジットカードをお支払い方法に設定された場合は、dポイントの進呈対象外となります。
※2 一部の加盟店又は店舗は、dポイントの進呈対象外となります。
※3 加盟店の商品・サービスによっては、dポイントの進呈対象外となることがあります。
ココカラファイン・マツモトキヨシでd払いを利用する!dポイント還元率や利用方法について
ここからは、ココカラファイン・マツモトキヨシでd払いを利用する際のdポイント還元率や、d払いの利用方法などを解説していきましょう。
店頭で利用する場合とあわせて、オンラインストアで利用する場合についても解説します。
還元率最大3%!?ココカラファイン・マツモトキヨシでd払いを利用した場合のdポイント還元率は?
ココカラファイン・マツモトキヨシでd払いを利用する際のdポイント還元率は、次のようになっています。
【ココカラファイン・マツモトキヨシ店頭でのd払い利用の場合】
d払いは、200円(税込)につき1ポイントのdポイントが進呈されます。※1 ※2 ※3
※dポイントカードの提示でたまるポイントとの二重ドリについては、d払いアプリの利用方法の説明とあわせて、のちほどご説明します。
【ココカラファイン・マツモトキヨシオンラインストアでのd払い利用の場合】
d払いは、オンラインストアでも使え、街のお店と同様に200円(税込)につき1ポイントのdポイントが進呈されます。
さらに店頭でのd払いは「d払いステップボーナス」プログラムの対象となり、最大3%のポイントが還元されます。※4 ※5
※1 dカード以外のクレジットカードをお支払い方法に設定された場合は、dポイントの進呈対象外となります。
※2 一部の加盟店又は店舗は、dポイントの進呈対象外となります。
※3 加盟店の商品・サービスによっては、dポイントの進呈対象外となることがあります。
※4 プログラムポイントはdポイント(期間・用途限定)にて進呈です。
※5 dポイント(期間・用途限定)の有効期限は進呈日から3か月です。
d払いステップボーナスとは?
ドコモ回線に紐づくdアカウントを利用して、街のお店でのお買物でd払いをすると、決済回数に応じてポイント還元率がアップするというもの。ドコモの回線契約があるお客さま限定の、エントリーなしで参加できるおトクなプログラムです。
d払いステップボーナスによる還元率アップ後のポイント還元率は0.6%~最大3%で、ステージごとに加算される還元率は次のように変わります。
ドコモユーザー限定!d払いステップボーナス
https://nttdocomo-ssw.com/keitai_payment/campaign/dpay_stepbonus/2109/index.html
利用は簡単!お支払い時にd払いアプリを開いて見せるだけでOK
ココカラファイン・マツモトキヨシでd払いを利用する方法は簡単。店頭で利用する場合と、オンラインストアで利用する場合をご紹介しましょう。
ココカラファイン・マツモトキヨシの店頭でd払いを利用する
d払いアプリでバーコードやQRコードを読み取ってもらう、もしくは読み取るだけなので、難しい手続きは必要ありません。
【コードを読み取ってもらう場合】
- 店頭でd払いアプリを起動し、バーコードもしくはQRコードを表示する
- 表示したコードをレジで読み取ってもらう
- お支払いが完了すると、スマホに決済情報が表示され、レシートメールが届く
【お店から提示されたコードを読み取る場合】
- d払いアプリを起動し「読み取る」をタップ
- 画面を切り替えてカメラからのアクセスを許可する
- カメラが起動したらコードを読み取る
- 金額を入力し「お支払い内容の確認」をタップ
- 遷移先画面で内容を確認し「支払う」をタップ
- お店の方がお支払い完了画面を確認すれば完了
d払いで支払う際には、お会計にdポイントを利用することが可能です。アプリのホーム画面にある「ポイント利用」をタップしてONにすることで利用できます。ポイントをためるだけでなく、お支払いにポイントをつかうのもおすすめです。
また、ココカラファイン・マツモトキヨシの店舗はdポイント加盟店とd払い加盟店の両方を兼ねているので、dポイントの二重ドリが可能なことも覚えておきましょう。
【dポイントの二重ドリとは】
- d払いアプリでモバイルdポイントカードを提示:100円(税抜)で1ポイントたまる
- d払いで決済する:200円(税込)で1ポイントたまる※1 ※2 ※3
ココカラファイン・マツモトキヨシでd払いを使う際は、お会計の前にdポイントカードの提示を忘れないようにしてくださいね。
※1 dカード以外のクレジットカードをお支払い方法に設定された場合は、dポイントの進呈対象外となります。
※2 一部の加盟店又は店舗は、dポイントの進呈対象外となります。
※3 加盟店の商品・サービスによっては、dポイントの進呈対象外となることがあります。
dポイントとマツキヨポイントをダブルでためられる!
ココカラファイン・マツモトキヨシでは、お買物金額に応じてdポイントとマツキヨポイントとの両方を同時にためられます。マツキヨポイントは、ココカラファイン・マツモトキヨシ現金ポイントカードの提示でたまるポイントです。
現金払いだけでなくd払い決済やクレジットカード決済でも、お買物金額100円(税抜)につきマツキヨポイントが1ポイントたまります。また、ためたポイントをつかう際は200ポイント=200円(税抜)から1ポイント単位でココカラファイン・マツモトキヨシ店舗での値引きに充当可能です。
※ポイント利用額に上限はございませんが、ポイントにてお支払いいただいた分については、ポイント進呈の対象外となります。
ココカラファイン・マツモトキヨシ現金ポイントカードは、店頭で申込むとその場ですぐに発行してもらえます。レジでのお会計の際は、dポイントカードとココカラファイン・マツモトキヨシ現金ポイントカードの両方を提示して、2種類のポイントをどんどんためましょう。
ココカラファイン・マツモトキヨシのオンラインストアでd払いを利用する
ココカラファイン・マツモトキヨシオンラインストアでd払いを使うには、お支払い方法を選ぶ際にd払いを選択するだけでOK。具体的には次の流れで手続きを進めます。
- お買物かごを確認し、購入手続きに進む
- ログインもしくはゲスト購入で必要事項を入力
- お支払い方法選択画面でd払いを選択
- 「注文を確定する」ボタンをタップした後、ドコモの申込みページで手続き
手続きが完了すると、注文が確定となります。
dカードユーザーなら、dカード決済もおトク!
ココカラファイン・マツモトキヨシはdカード特約店となっています(一部対象外の店舗があります)。dカード特約店とは、dカードのご利用100円(税込)につき1ポイントがたまる決済ポイントに加えて、さらに特約店ポイントがたまるお店のことです。そのため、ココカラファイン・マツモトキヨシでのお買物代金をdカードで支払うと、最大4%(dカード プリペイドなら3.5%)のdポイントが還元されます。
たとえば、特約店ポイントの還元率が2%のお店でのお支払いに対しては、以下のようにdポイントがたまります。
- dポイントカードの提示で1%:100円(税抜)につき1ポイントたまる
- dカード決済で+1%:100円(税込)につき1ポイントたまる(dカード プリペイドなら0.5%:200円(税込)につき1ポイントたまる)
- 特約店ポイント+2%:100円(税込)につき2ポイントたまる
このように、dカードをお持ちの方は、ココカラファイン・マツモトキヨシでdカードを使うことでとてもおトクにdポイントがためられます。さらに、マツキヨ現金ポイントカードをお持ちの方は、クレジットカード決済でもマツキヨポイントがためられますので、お会計の際は忘れずに提示してくださいね。
dカードならマツモトキヨシでいつでも最大4%ポイントがたまる
https://d-card.jp/std/campaigns/matsukiyo/cpn-matsukiyo.html
dカードとは?
dカードは、ドコモが発行するクレジットカード。年会費の異なる2種類のカードがあり、それぞれ次のような特徴があります。
【dカード】
- 年会費永年無料
- 利用金額100円(税込)ごとにdポイントが1ポイントたまる
- 1年間最大1万円のケータイ補償や、年間100万円までのお買物あんしん保険などが付帯
【dカード GOLD】
- 年会費11,000円(税込)
- 利用金額100円(税込)ごとにdポイントが1ポイントたまる
- ドコモのケータイや「ドコモ光」の毎月のご利用金額1,000円(税抜)につき税抜金額の10%ポイント還元(端末代金・事務手数料等一部対象外あり)
- 年間の利用金額に応じてクーポンをプレゼント
- 3年間最大10万円のケータイ補償や、年間300万円までのお買物あんしん保険などが付帯
ドコモのケータイやドコモ光をあわせて月1万円(税抜)以上お支払いしているドコモの回線契約があるお客さまなら、年会費をまかなえるだけのdポイントがたまるdカード GOLDがおトクです。
オンラインストアでd払いを使うなら金・土にまとめ買い!還元率が最大4%に!
ココカラファイン・マツモトキヨシオンラインストアでd払いを利用する際は、毎週金曜・土曜の利用がおすすめです。
毎週金曜・土曜は、d払い(ネット)のポイント還元率が+3%アップする「d曜日」。通常のポイントプラスアルファのポイントがたまるのでd払い(ネット)でたまるポイントの還元率が最大4.5%になり、おトクにお買物ができるようになっています。
このキャンペーンは、月ごとのエントリーが必要です。オンラインストアでd払いをご利用される際は、以下のサイトからエントリーしてぜひ金曜・土曜にお買物してみてくださいね。エントリーはお買物の前後どちらでも可能です。
毎週おトクなd曜日
https://nttdocomo-ssw.com/keitai_payment/campaign/dp/cpn_dp5_sat.html
ココカラファイン・マツモトキヨシでd払いを利用して、おトクにdポイントをためましょう
大手ドラッグストアチェーン・ココカラファイン・マツモトキヨシでのd払い利用についてご紹介しました。ポイントをまとめてみましょう。
ココカラファイン・マツモトキヨシでもd払いが利用できる
店頭でもオンラインストアでもd払い決済金額に対してdポイントがたまり、たまったポイントは1ポイント=1円として利用可能
店頭ではd払いの前にdポイントカードを提示するとダブルでポイントがたまる。さらにマツキヨポイントとdポイントの併用も可能
キャンペーンやプログラムの利用でポイント還元率はアップする
ココカラファイン・マツモトキヨシはdカード特約店なので、dカードで支払うと最大4%のポイント還元を受けられる
ココカラファイン・マツモトキヨシでd払いやdカードを利用して、おトクに賢くdポイントをためましょう。
d払い - dポイントがたまる!かんたん、便利なスマホ決済
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/
※2022年6月10日時点の情報です。
※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
日々の支払いをdカードにまとめると?
簡単チェック!
dポイント獲得シミュレーション
dポイントをさらにためるならおすすめの1枚
dカード新規入会はこちらから
ドコモユーザーなら断然おすすめ!
dカード GOLD
年会費11,000円(税込)
- 毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%ポイント還元※
- ケータイ補償3年間で最大10万円
- 国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料
- 年間で100万円・200万円(税込)以上のご利用で年間ご利用額特典11,000円分・22,000円分を進呈
- ※端末代金・事務手数料等一部対象外あり
- ※ahamoをご契約の方は、「ドコモ光」ご利用料金のみ10%ポイント還元
年会費永年無料!
dカード
- いつものお買物で100円(税込)ごとに1%ポイントたまる!
- 年会費 永年無料!
ARTICLES
関連記事
MOVIE
関連動画
CAMPAIGN
おトクな特典・キャンペーン